zi

<- Back to Posts

Outer Wildsをクリアした感想とコツ(ネタバレほぼなし)

Published on 2023.04.28


会社の同僚から勧められたOuter Wildsクリアしました。
クリアしてみて、「面白かった!」という感想と同時に、「ここゲーム始めるにあたってちょっと不親切かも...?」と思った点があったので、これからプレイする人向けにネタバレがない程度の感想と始めるにあたってのコツを書いていきます。
(ちなみに、DLCは未プレイです。).

どんなゲーム?

一口に言えば、「SF謎解き3Dアクション」でしょうか。
Nintendo Directのトレーラーがあるので、下に置いておきます。

主人公は、新人宇宙飛行士で今日初めて宇宙に旅立ちます。
主人公のいる太陽系にはいくつかの惑星があるのですが、どの星にも「Nomai(ノマイ)」と呼ばれる高度な技術を持った種族が大昔に住んでいた形跡があります。
ただし、彼らの残した遺跡からは、大昔に彼らが滅んでしまったこともわかります。

主人公であるあなたは、彼らの残された遺跡を探検し、「Nomai(ノマイ)」に何が起こったのかを調査します。

ここまでは、普通の宇宙探索型の謎解きアクションですが、このゲームの面白い点は 「ゲームが始まって22分後に太陽が超新星爆発する」 ことです。

さらに、主人公はいわゆるタイムリープに巻き込まれ、死亡すると22分前のゲームが始まった瞬間に戻されます。

「Nomai(ノマイ)は高度な技術を持ちながらなぜ滅びたのか」、「なぜ太陽は超新星爆発を起こすのか」、「このタイムリープはなんなのか」、「これらの事柄に繋がりがあるのか」これらの謎を自分の足で歩きながら探索する、そんなゲームです。

ざっくり感想

クリアしてからの感想は「圧倒的に面白かった!」ですが、正直序盤の「これ何すればいいの?このままだったらやめようかな」感は否めないです。

何が微妙だったかから描き始めるとゲームの魅力が伝わらなさそうなので先に良かったところを書きます。

良かった点

① 宇宙を冒険する感覚

主人公が住む太陽系の惑星はそれぞれ特殊な特徴があります。
消滅しかけでどんどん崩れ落ちていく星や、大きな星二つが横並びになっている双子の惑星、水で覆われている惑星などSF感はとてもあります。
未知の惑星を探索するSF冒険のワクワクはとても楽しめます。

ただ、個人的に面白かったと思ったのが未知の宇宙に殺される点です。
主人公は割と簡単に死にます。
酸素がなくなったり、砂に押しつぶされて圧死したり、太陽の重力に引っ張られて太陽と激突したり、宇宙服着るの忘れて外に出たり(多分あるある。自分は3回くらいやりました。)

また、たまに宇宙空間に投げ飛ばされることがあったりするのですが、絶望感がとてつもないです。
誰にも助けをもとめられない、無限に広がる宇宙にただ一人投げ出され、どうしようもなくなってしまうという恐怖感、宇宙のワクワク感だけでなくきちんと未知の恐怖感などがあり、えも言えぬ感情になりました。

② ストーリーの繋がり

上述もしましたが、このゲームには謎がいっぱいあります。
探検をすればするほど、謎が湧いて出てきます。

また、宇宙を旅していく中でわかってくる情報がふとした時にバチンとつながる時があります。
「うわーそういうことか!」とわかっていくそのストーリーが非常によく練られていて、最後はかなり感動しました。

微妙だった点

ゲーム序盤何をどうすればいいのかわからない

まずこのゲーム、チュートリアルが最低限しかないです。
宇宙空間で使う道具や宇宙船の動かし方のチュートリアルは、ゲーム内キャラクターたちが教えてくれますが、宇宙空間に旅立った後は何をすればいいのかかなり迷います。

また、ゲーム操作も宇宙ならではの無重力感が難しく、慣れるまで苦労します。
そんなこんなで、操作もままならないうちに気づくと画面が真っ白になってスタートからやりなおし。(自分は、初回、洞窟内にいたせいで太陽が爆発したことに気づかずなんで死んだのかすらわからなかったです。)

初めのうちは、死んではとりあえず探索を繰り返すだけなので情報が出揃ってくるまではかなり挫折しそうになります。

翻訳がちょっと微妙...

このゲーム日本語訳はあるのですが、ちょっとというかかなり微妙です。
文字が抜けていたり、なんか意味が変だったりストーリーが重要なゲームなだけにそこがノイズになって、残念です。

また、ストーリー上、「Nomai(ノマイ)」の種族の特定の人物の名前が出てくるのですが、カタカナではなく英語で書かれています。
名前は謎解き上必須ではないのですが、英語で書かれると人物の関係性などが一気に見えづらくなります。単純な名前ならまだいいのですが、日本人にとっては聞き馴染みのない名前ばかりが英語で書いてあるので、全然頭に入ってきませんでした。ちょっと残念。

ハリーポッターでいうと、小説内で「ハーマイオニー」が「Hermione」って書かれてる感じですね。毎回脳みそが止まってしまう...。

これからプレイする人へ

さて、これからプレイする人のために以下のヒントというかアドバイスというかコツを書きます。
自分としては、かなりよいゲームだと思ったので、序盤で折れてしまう方が減るといいなと思い書きます。
ネタバレになるようなことはないかとは思っていますが、過激派の方はご遠慮ください。





















  • 初めの惑星のチュートリアルはなるべく飛ばさない。操作の説明をしてくれるので、ここを聞き逃すとのちに苦労します。
  • 困ったら、船内にある航行記録を見る。何か見逃しているものがあるか見つけられます。
  • あんまり一つの惑星に拘らない。探索する順序は多分適当でも大丈夫です。
  • 知的好奇心を大事にする。
    探索していくうちに、ここに行けという流れになると思うのですが、その時もなんで行っているのかなど考えると挫折から遠のく気がします。理由なく探索すると一番キツくなります。
  • 時間をとってやった方がいいです。1週間とか空くと忘れるかも。忘れた情報を掘り出す作業は多分かなり苦痛になります。

こんなところですかね。ここまで読んで興味出た方は、ぜひプレイしてみてください!